日々是流流

“細工は流流仕上げを御覧じろ”~より善く生きるためのその時々の記録です。

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

アドバイスを求められても、しない

先日のブログで相手の話をロクに聞かずにアドバイスをするのは、「追い越し運転」と書きましたが、わかっていても、ついやってしまうことってあるものです。flow.hatenadiary.com よくあるのは、奥さんのぼやきに対して旦那さんが「だったら~すればいいじゃ…

混沌の中を、共に進んでいく覚悟をしよう~『ソクラティクダイアローグ』を読んで~

最近読んだこちらの本が、絶妙なタイミングでいろんなヒントや、これからの場づくりの方向性を与えてくれました。 ソクラティク・ダイアローグ (シリーズ臨床哲学4) 作者:堀江 剛 出版社/メーカー: 大阪大学出版会 発売日: 2017/12/01 メディア: 単行本(ソ…

その「もやもや」はどこから来ているのか?

哲学対話に参加するとよく聞こえてくる言葉のNo.1は「もやもや」という言葉です。哲学対話では「もやもや」で表現されるように、「わからない」状況・状態に陥ることがよくあります。でも、個人的にはその「わからない」には、いくつかの種類があるように思…

その質問はどこから来ているのか?

またまた、聴くことについて。 今回、一連の投稿で書いている「聴く」というのは、講演やスピーチを聞くとか、おしゃべりのときの聞くではなく、 対話の場や相談の場で、話し手の話を、聞き手が聴くという状況を想定しています。こういう状況のとき話し手は…

陥りやすい「わかる~」の罠

引き続き、聴くことについて。 このテーマ、相当書きたいことがたまっているのですが、ぜんぜん整理しきれてないので、ぽつぽつとアップしていければと思います。あ、私は全部できているというわけでなく、ひとまず、自分のことを棚にあげて書きます(^^; ●陥…

映画『ライファーズ』&『トークバック』を見て

先日、プリズン・サークルについてUPしましたが、 flow.hatenadiary.com 坂上香監督の過去の作品を観たい!と思って調べていたら、田端の映画館で期間限定公開していたので、先日観に行ってきました。 ●『ライファーズ』について まずは映画の概要。映画館の…

その聞き方、違反切符を切られるかも!

「対話」に関する活動を2009年に初めてから丸11年。登山に例えたら、いくつかの山を登っては降り、登っては降りして、今はさらなる大きな山の麓の方でうろちょろしている感じです。 そんななか、昨年の夏くらいから、あらためて 「対話とは?」 「どうしたら…

映画『パラサイト』を観て、ぼやぼや思考にメスを入れる

1月の終わりに映画『パラサイト』を観に行きました。 仕事が一段落して気晴らしのためだったので映画ならなんでもよかったのですが、たまたま知人のfacebookのポストで『パラサイト』を観て驚愕した!と書かれていたので、観ることにしました。だからどうい…

人間国宝 野村万作さん、親子三代が揃う狂言の会に行ってきました

昨日、キラリふじみで、立春狂言「万作の会」を鑑賞してきました。 会場がある埼玉県富士見市は、文化芸術の振興にかなり力を入れている市です。 2002年~2006年は、平田オリザさんが初代の芸術監督をされていて(現在は富士見市文化芸術アドバイザー)、市…

映画『プリズン・サークル』を観て思考停止していてはいけない

1月25日から公開されている映画『プリズン・サークル』を公開初日に観て来ました。 (フライヤーの文言を簡単に抜粋すると)この映画は、取材許可を得るまでに6年、そして撮影に2年。初めて日本の刑務所にカメラを入れたドキュメンタリーです。 舞台は島根あ…

日本最大!スパジャポ体験

私は1カ月半ごとに美容院に通っているのですが、いつもいく美容院のアシスタントの女の子が、最初の頃にたまたまスーパー銭湯の話をしたからか、毎回「最近、どこか(のスーパー銭湯)行きましたか?」と話題を向けてくれます。 ただ、私はそんなに銭湯や温…

子どもはいつから、ぴょんぴょん飛び跳ねなくなるのか?

昨日ある深夜番組で、済美高校出身の150kmを投げるお笑い芸人 ティモンディ高岸の密着の様子が放送されていました。彼は自宅近くの公園で、よくトレーニングや壁に向かってのピッチングをしているそうですが、最近はテレビでの露出が増えているので、公園に…

「自分の行動の原因を、自分の外に置いていないか?」と問うてみる

芸能人の不倫や薬物のニュースが連日ネットやテレビを賑わせています。このニュースの裏でまた何か不穏なことが起こっているんじゃないか?ちょっと疑いつつ、その中でふと目に留まったこちらの記事↓は、違う意味で興味を引かれました。 東出不倫への異常な…

はりきって行ってみた、初めての大相撲観戦

令和2年初場所の千秋楽(1月26日)、初めての大相撲観戦に行ってきました。何で相撲を観に行こうと思ったか?というと、以前から長男が夕方の相撲中継をよく見ていて(ラグビーのスクラムを組むときの参考になるからとのこと)、何年かするうちに、相当相撲…